投稿

ブログ

「フレイルとサルコペニア」(Insta)

昨日、伏見医師会主催の市民公開講座「フレイルとサルコペニア」に行ってきました。 *会場内は意識高い系シニアでいっぱい!!*超高齢社会と言われる現在、いかに元気で過ごせるか?が大切だなーと感じます☆* #フレイルとサルコペ …

7月のスケジュール

明日から7月。 もう1年の折り返し地点だなんて…はやい!! 皆さんにとって2017年前半はどのようなものでしたか? 夏至が過ぎ、これから少しずつ陽から陰へ…季節が移り変わっていきます。 まだまだ暑い日が続きますが、心身と …

5月のスケジュール

5月は新緑の季節です。 花や木々の緑を眺めていると、エネルギーをもらえる気がします。 毎日を心身ともにのびのび穏やかに過ごしたいですね^^* ★★★5月のスケジュール★★★ 5月13日(土) 14:00〜15:15 5月 …

4月のスケジュール

明日から4月。 桜の花もちらほらと咲き始め、春の訪れを感じます。 4月は新たな始まりの季節、大なり小なり環境に変化が訪れる人もたくさんいらっしゃるかと思います。 まるで生き生きと花を咲かせる桜のように、のびのびと。 環境 …

2月のスケジュール

先週末は雪が積もり、とても寒かったですね。 また今朝も雪がチラチラ、、、今週末も寒くなるようです。   二十四節気ではちょうど大寒、1年の中で最も寒い時季、そして冬の季節の最後の節気になりました。 まだまだ寒い …

1月のスケジュール

2016年も残りあとわずかになりました。 皆さんにとってどのような1年になりましたか? …私は変化の1年でした。 親友が心を込めて筆入れしてくれたDaigo yoga roomの看板をお家の前にあげたのはちょうど1年前。 …

12月。

12月に入ったと思ったら…あっという間にもう1/3が過ぎていました。   新しい年へのカウントダウンも始まって、なんだか毎日とても忙しなく感じます。 そんな忙しない季節だからこそ、いつも以上に意識して「人との出 …

11月後半のお教室のお知らせ

公園の木々もすっかり赤や黄色に色づいて、どんどん秋が深まってきましたね。 足元にはカラフルな葉っぱのじゅうたん‼︎‼︎ 木は枝にたくさんついていた葉を手放して、冬を迎えます。 冬の間はエネルギーを根っこに貯める時間… そ …

11月のスケジュール

この間までぽかぽか暖かかったのに、ここのところ急に寒くなりました。 …というわけで観葉植物もお家の中に入れてみました。 ↑初めての冬越し。無事に春を迎えられますように★   大好きなサンダルウッドのお香を炊いて …

陰ヨガアドバンス講座

この週末は、2日間の陰ヨガアドバンス講座を受講していました。 ベーシック講座で一緒だった仲間や、先日のリテイク受講で一緒だった仲間との再会は、まるで同窓会…学べることはもちろん楽しみなんですが、みんなと会えるのも同じくら …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © Daigoyogaroom All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.